【 100g/850円 200g/1500円 300g/2250円 】
ブルンジは、キリマンジャロで有名なタンザニアと国境を接し、アフリカ大陸の真ん中あたりに位置しています。
面積は約3万㎡で北海道の1/3くらいの大きさで、人口も1,000万人以下であり日本の1/10くらいしか住んでいません。
外貨獲得のための輸出品目のトップはコーヒーが占めていて、ブルンジの国を支えていく上で欠かせないものになっています。
本格的に珈琲の生産が始まったのは1850年で、その僅か20年後の1870年代には主要輸出作物となり100年以上コーヒーが栽培されています。
ブジラ・コーヒーウォッシングステーションは首都ブジュンブラより北部の地域、カヤンザにあり、ステーション周辺の3,000に及ぶ生産者のチェリーを生産処理しています。
2009年、当時コーヒーの配送や通関業に携わっていたサルム氏が、ブルンジコーヒーの成長と可能性に掛けて始めたのが、このブジラ・ウォッシングステーションでした。
ブジラは周辺の6つの丘で生産されるコーヒーを、キビラフォレストからの清涼な水で生産処理を行い、その甘くジューシーで爽やかなコーヒーは多くのコーヒーバイヤーを魅了してきました。
今回仕入れたものは、ブルボン種100%のウォッシュドとなります。
ほのかに青りんごの風味を感じる、甘くジューシーな口当たりが特徴です。
ハイローストで仕上げました。
【数量限定】です。
評価(5段階) |
---|
焙煎度 | 酸味 | 甘み | 苦味 | コク | 香り |
---|
2 | 1 | 4 | 1 | 4 | 5 |